公益財団法人 長岡禅塾 公式ホームページ
長岡禅塾 Nagaoka Zen Juku
体験入塾をしてみませんか!
TEL 075-951-1010
受付時間11:00-18:00
(作務中などは応答できませんので、
メールでのお問い合わせが確実です)
MENU
メニューを飛ばす
ホーム
長岡禅塾とは
長岡禅塾(メディア掲載 アーカイブ)
長岡禅塾物語(プロローグ)
令和元年度(平成31年度)新入塾・体験入塾(見学)生
平成30年度 新入塾・体験入塾(見学)生
長岡禅塾 塾生募集要項&規矩
短期体験入塾のご案内
なぜ禅を志すのか?
卒塾生からのメッセージ
指導者 北野大雲老師
北野大雲老師京大講義録(全)
沿革
協賛企業・団体
決算報告書
お問い合わせ
MAP(地図)
English
ブログ
HOME
»
ブログ
»
大摂心(接心)
»
雨安居大摂心厳修
雨安居大摂心厳修
投稿日 : 2019年7月8日
最終更新日時 : 2019年7月8日
投稿者 :
nagaoka-zenjuku
カテゴリー :
大摂心(接心)
,
長岡禅塾行事
雨安居大摂心厳修
(うあんごおおぜっしん)
令和元年 7月1日から7日までの1週間
雨安居大摂心を厳修しました。
参加総人数は12名でした。
共有:
クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
関連
←
大雲好日日記-49 「漱石山房記念館」
大雲好日日記-50 「漱石と禅」
→
コメントを残す
コメントをキャンセル
アクセスカウンター
カテゴリー
メディア
京都学派
入塾・体験入塾
卒塾生
坐禅会
大摂心(接心)
大雲好日日記
最勝会
未分類
梅谷香州老師
森本省念老師
法語掲示板
禅とは何か
禅とキリスト教
禅と文化
禅と浄土真宗
禅と精神分析
禅と論語
禅僧列伝
禅塾の花
禅寺探訪記
訪問者
訪問記
長岡禅塾行事
雲の会