公益財団法人 長岡禅塾 公式ホームページ
ブログ

月別アーカイブ: 2020年4月

大雲好日日記ー89 「花の世の 花のやうなる 人ばかり」

花の世の 花のやうなる 人ばかり(令和2年4月29日)   中川宗淵老師   浅井老師が遷化されて暫く経ってから、 いつも老師が使っておられた机のまわりを整理していると、 その中に中川宗淵老師の句集が …

禅塾🌺だより

禅塾花だより(令和2年4月22日)     禅塾の牡丹が見ごろを迎えています       例年なら禅会などで来塾される皆さんに、 見ていただいていたのですが、 今年は新型 …

大雲好日日記ー88 「禅と精神分析」

禅と精神分析(令和2年4月15日)   フロイト(Sigmund Freud)   精神分析家の岸田秀は『ものぐさ精神分析』(中公文庫)の中で、 精神分析学の創始者で、無意識の発見者であるフロイトに依 …

大雲好日日記ー87 「禅と論語」

禅と論語 (令和2年4月8日)   孔子   禅は仏教がインドから中国に入ってから盛んになった関係で、 儒教や道教といった中国思想の影響を多分に受けています。   そういうことは、主な禅語を …

大雲好日日記ー86 「私と論語」

私と『論語』(令和2年4月1日)   最近、といっても昨年暮れのことだが、 面白い『論語』の本に出合った。 そこでまず、『論語』と私との付き合いについて少し話してみたい。   私と『論語』とのお付き合 …

PAGETOP
Copyright © 公益財団法人 長岡禅塾 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
PAGE TOP