月別アーカイブ: 2021年10月
<体験入塾>阪大生15名が来塾
<体験入塾>阪大生15名が来塾 10月29日(金)午後、大阪大学の学生(経済学部・工学部の大学院生)15名が 坐禅と作務を体験しました。 引率者はXia Chenxiao講師で、相国寺で参禅されており、 大 …
大雲好日日記ー149 「黒住宗忠の宗教」
黒住宗忠の宗教(令和3年10月27日) タマスダレ(禅塾近隣) 黒住宗忠(1780-1850)は黒住教の教祖である。 備前(岡山)の禰宜職の家に生を受けている。 幼少の頃より父母に仕えること厚 …
大雲好日日記ー148 「長岡天満宮」長岡歴史散歩(4)
「長岡天満宮」長岡歴史散歩(4)(令和3年10月20日) 長岡天満宮 本殿 長岡天満宮は長岡禅塾の“お隣さん”である。 と言うよりは、禅塾はほとんど天満宮の社領内にあると言ってもよい。 まず禅 …
<寄稿>フィリップ・ジョーダン「幸福は中間に隠れている」
<寄稿>「幸福は中間に隠れている」 フィリップ・ジョーダン(Philip Jordan) 英語版はこちらから↓ HAPPINESS HIDES IN THE MIDDLE (By Philip Jordan …
大雲好日日記147 「ハクビシンが現れる」
2021年10月6日 大雲好日日記
ハクビシンが現れる(令和3年10月6日) 捕獲されたハクビシン(長岡禅塾) 先月の24日、ハクビシンが捕獲器にかかりました。 何か月か前から庭の白砂が荒らされて困っていたので、 野良犬だろうか …