月別アーカイブ: 2022年1月
大雲好日日記-160 「自戒」
2022年1月26日 大雲好日日記
自戒(令和4年1月26日) 正月の生け花(長岡禅塾) 命長ければ 辱(はじ)多し(吉田兼好) わたしが大学院の学生であったころの話です。 指導教官であった老教授がある日、突然、 …
今年最初の坐禅会(令和4年)
今年最初の坐禅会 「擔雪会(たんせつかい)坐禅会」 令和4年1月9日(日) 擔雪会の皆さん(書院) 「護法会坐禅会」 令和4年1月16日(日) 護法会の皆さん(書院) 上記日程で …
大雲好日日記-159 「私の本棚(2022年初頭)」
2022年1月19日 大雲好日日記
私の本棚(2022年初頭)(令和4年1月19日) 私の本棚(2022年初頭) 書は人をあらわすと昔から言いますが、 本棚もその人の趣味・関心事・教養といった文化面での 人柄を示しているように思 …
大雲好日日記-158 「今年の年賀状から」
今年の年賀状から(令和4年1月12日) 「正月の喚鐘台」 (参禅者は老師の室に入る前に、この鐘を二つたたいて入ることになっている) 今年も卒塾生のR.H.さんから賀状が届きました …
大雲好日日記-157 「寅年にちなんで」
寅年にちなんで(令和4年1月5日) 「虎嘯風生」(北野大雲老師) 今年は寅年ということで 「虎嘯風生」の文字を揮毫してみました。 この言葉は本来、 「龍吟雲起 虎嘯風生」のように …