公益財団法人 長岡禅塾 公式ホームページ
ブログ

月別アーカイブ: 2022年12月

法語掲示板-24 「随処に主となる」

随処に主となる   インド雑貨商店(長岡京市内)   実に自己は自分の主(あるじ)である。 自己は自分の帰趨(よるべ)である。 故に自分をととのえよ。 ――商人が良い馬を訓練するように。   …

法語掲示板-23 「人世無常」

人世無常   あおさぎ(長岡禅塾近辺)   世の中を泡沫(うたかた)のごとしと見よ。 世の中はかげろうのごとしと見よ。 世の中をこのように観ずる人は、 死王もかれを見ることがない。 『真理のことば』( …

大雲好日日記-200 「子規と仏教」

子規と仏教(令和4年12月14日)   長岡公園グランド   わたしは正岡子規にだまされていたのだろうか。 いや、自分だけではない。 ほとんどの評論家たちも、 また子規にだまされたのであろうか。 &n …

臘八大摂心が無事に摂了(令和4年)

臘八大摂心が無事に摂了(令和4年)   ツバキ(長岡禅塾)   コロナの影響で、ここ3年間ほどは 日程を短縮して行われてきた恒例の臘八大摂心が、 今年は従来通り12月1日~7日鶏鳴までの間で 無事に執 …

法語掲示板-22 「ものみな心から成る」「三界唯心萬法唯識」

ものみな心から成る  三界唯心萬法唯識   ハッサク(長岡禅塾近辺)   ものごとは心にもとづき、 心を主とし、 心によってつくり出される。   もしも汚れた心で話したり行ったりするならば、 …

PAGETOP
Copyright © 公益財団法人 長岡禅塾 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
PAGE TOP