公益財団法人 長岡禅塾 公式ホームページ
ブログ

京都学派

大雲好日日記-181 「実朝(その四)」

実朝(その四)(令和4年6月29日)   アジサイ(長岡禅塾)   「鎌倉は恐ろしいところですね!」   これは頼朝のことが話し合われた歴史家たちのある集まりで、 ひとりの研究者が冗談混じり …

大雲好日日記-158 「今年の年賀状から」

今年の年賀状から(令和4年1月12日)   「正月の喚鐘台」 (参禅者は老師の室に入る前に、この鐘を二つたたいて入ることになっている)     今年も卒塾生のR.H.さんから賀状が届きました …

大雲好日日記-142 「私一人のため」

私一人のため(令和3年9月1日)   紫式部(長岡禅塾)   朝日新聞朝刊の「折々のことば」に こんな言葉が掲載されていた。(2021/7/25)   この本こそ私一人のために書き残されたの …

大雲好日日記-57 「酒を飲んだら酔わにゃならぬ―上田閑照先生の思い出」

酒を飲んだら酔わにゃならぬ―上田閑照先生の思い出(8/29)   ありし日の上田閑照先生   『京都学派 酔故伝』なる奇書(?)を 巷の書店で見かけたことがある。 なんでも京都学派の諸先生のなかに、 …

PAGETOP
Copyright © 公益財団法人 長岡禅塾 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
PAGE TOP