公益財団法人 長岡禅塾 公式ホームページ
ブログ

大摂心(接心)

臘八大摂心が無事に摂了(令和4年)

臘八大摂心が無事に摂了(令和4年)   ツバキ(長岡禅塾)   コロナの影響で、ここ3年間ほどは 日程を短縮して行われてきた恒例の臘八大摂心が、 今年は従来通り12月1日~7日鶏鳴までの間で 無事に執 …

<お知らせ>臘八大接心の開催について

<お知らせ> 臘八大接心(ろうはつおおぜっしん)の開催について   この一年最後の接心(臘八大接心)を下記の要領で行います。 総茶礼 12月3日(金)19時30分より 接心  12月4日(土)~5日(日)21時 …

<令和3年雨安居大摂心のお知らせ>

<令和3年雨安居大摂心のお知らせ>   期間:7月2日(金)19:30 総茶礼    7月3日(土)~7月4日(日):摂心   参加の申し込み締切日:6月26日(日) 入米料は1万円(学生を除く) & …

令和二年度臘八大摂心のご案内

令和二年度臘八大摂心のご案内   令和二年度臘八大摂心を下記の通り実施いたします。 参加される場合は禅塾宛てにメール(kitano@nagaokazenjuku.or.jp)にて、 参加される期間(宿泊の有無、 …

「小6生も参加した今夏の雨安居大摂心」

「小6生も参加した今夏の雨安居大摂心」(令和2年7月8日)   今夏の大摂心は新型のコロナ禍のこともあり、 7月4日(土)~5日(日)の2日間に短縮して厳修されました。 参加者は、雲水1名、大学生3名、社会人6(うち女性 …

令和二年度「雨安居夏末大摂心」のご案内

令和二年度「雨安居夏末大摂心」のご案内 令和二年度「雨安居夏末大摂心」 自7月4日(土)午前4時 至5日(日)午後9時 7月3日(金)午後7時30分 総茶礼 参加を希望される場合には、 6月26日(金)までに禅塾宛てにメ …

「臘八大摂心に参加して」(メキシコ/マルコス・モンロイ)

  「臘八大摂心に参加して」   マルコス・モンロイ(メキシコから参加)   私は、4年を経て長岡禅塾に帰ってきました。 今回は臘八大摂心(ろうはつおおぜっしん)に参加するするための 3週間 …

「臘八大摂心厳修」

「臘八大摂心厳修」   令和元年12月1日(日)から12月8日(日)まで、 臘八大摂心(ろうはつおおぜっしん)を実施しました。 参加者は計11名でした。

大雲好日日記-71 「自己を越えるもの」

自己を超えるもの(11/28)   山茶花(禅塾通用門垣根)   あなたがたのうち、 だれが思いわずらうからとて 自分の寿命を わずかでも延ばすことができようか。(『新約聖書』マタイ伝7-27) &n …

「臘八大摂心」「雲の会」実施のお知らせ 

  禅塾関係者 各位   令和元年 臘八大摂心(ろうはつおおぜっしん)  並びに 雲の会 を下記の通り実施いたします。   令和元年 臘八大摂心 自12月1日(日)午前4時、至7日(土)午後 …

1 2 »
PAGETOP
Copyright © 公益財団法人 長岡禅塾 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
PAGE TOP