公益財団法人 長岡禅塾 公式ホームページ
ブログ

西田幾多郎

大雲好日日記-177 「臨済録と歎異抄 西田幾多郎 禅と念仏(12)」

臨済録と歎異抄 西田幾多郎 禅と念仏(12)(令和4年6月1日)   あやめ(長岡禅塾)   哲学者の西田幾多郎が若いころに 禅修行に熱心に打ち込み、 その体験がいわゆる西田哲学の構築に 大きく影響し …

大雲好日日記-142 「私一人のため」

私一人のため(令和3年9月1日)   紫式部(長岡禅塾)   朝日新聞朝刊の「折々のことば」に こんな言葉が掲載されていた。(2021/7/25)   この本こそ私一人のために書き残されたの …

大雲好日日記-131 「西田幾多郎記念哲学館の思い出」

西田幾多郎記念哲学館の思い出(令和3年6月16日)   ムラサキツユクサ(長岡禅塾)   この9月26日まで、 石川県西田幾多郎記念哲学館で、 「枕辺の野草――西田幾多郎の妻・琴美」展が開かれています …

PAGETOP
Copyright © 公益財団法人 長岡禅塾 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
PAGE TOP