月別アーカイブ: 2021年4月
大雲好日日記-125 「渋沢栄一と論語」
渋沢栄一と論語(令和3年4月28日) つつじ(長岡禅塾) 今年のNHK大河ドラマ「青天を衝け」では、 「日本資本主義の父」「実業家の父」とも評される 渋沢栄一(1840-1931、天保11-昭 …
大雲好日日記-123 「薫風にさそわれて」長岡京歴史散歩(1)
「薫風にさそわれて」長岡京歴史散歩(1)(令和3年4月14日) 総本山光明寺 総門 薫風にさそわれて、 一日、自転車に乗って近くの光明寺まで出かけてみた。 禅塾から丹波街道を北の方に10分ほど …
法語掲示板15 「あるべきようは」
2021年4月7日 法語掲示板
あるべきようは しだれ桜(長岡京市内) 人は「あるべきようは」と言う 七文字を持(たも)つべきなり。 僧は僧のあるべきよう、 俗は俗のあるべきようなり。 ないし、帝 …